top of page
20210608_115407.jpg

ペットを亡くしたら

If you lose your pet

アンカー 1

ご火葬までの間に大切な家族(ペット)にしてあげられること

わんちゃんやねこちゃんなどのペットを亡くしてしまった後、どのように安置すれば良いのかわからないというご質問を多くいただいております。
「いままでありがとう」という感謝の気持ちが大事です。
以下、当ページでご遺体の安置方法をご案内しておりますが、ご不明点やご心配事がございましたら、お気兼ねなくお問い合わせください。

ご遺体を安置する流れ

①まず次のものを用意します

youisurumono.jpg
  • 給水シーツ(無い場合はビニールとタオルでも代用可)

  • ブラシ

  • タオル

  • 保冷剤(氷でも代用可)

②冷暗所にうつしてあげる

reiannsyoninekaseru-1.jpg
  • 悲しいことですが、ご遺体は腐敗していきます。進行を遅らせるために涼しい場所に給水シーツを引きその上にご遺体を寝かせてあげます。

③死後硬直する前に体を整えます

teasiwomageteageru-1.jpg
  • 人間と同じように犬、猫、小動物は亡くなりますと個体差や気温にもよりますが、10分から数時間で死後硬直(しごこうちょく)が始まります。咬筋(あごの筋肉)、前足、後ろ足と進み、24時間ほどで硬直が最大になります。その後、死後硬直が始まったのと同じ順で解けていきます。
    ご遺体が硬直する前に、まぶたと口をそっと閉じてあげましょう。そして、ご遺体を無理なく棺(ひつぎ)に納められるように手足を胸のほうに寄せてあげます。

④ご遺体をきれいにします

burasi-1.jpg
  • 最初にブラシで毛並みを整えてから、ぬるめのお湯でぬらした布を固く絞って、全身をやさしく拭いてきれいにしてあげましょう。最後に口元を少し濡らしてあげます。口、鼻、お尻から体液が漏れている場合もありますが、自然なことなので、落ち着いてきれいにしてあげましょう。

⑤ご遺体を冷やす

hirei-1.jpg
  • ご遺体を冷やすために保冷剤や氷などで体全体を冷やします。頭、お腹、お尻あたりを重点的に冷やしましょう。また、冷気が逃げないようにタオルなどをかけてあげます。保冷剤の温度が上がったら、取り替えてあげます。

⑥最後のひとときをお過ごしください

CA047_L.jpg
  • ご遺体を安置したところで、大切なペットが生前愛用していたおもちゃなどと好物だったもの、お水をご遺体のそばにお供えしてあげましょう。

亡骸お持ち込み個霊火葬のご案内

当舎にご連絡後、亡骸をお連れください。専用の棺に納棺させていただき、個別にご火葬させていただきます。ご火葬料金についてはこちら(リンク)→
熊本市内・県庁より車で15分、益城インターより5分

亡骸お引き取り個霊火葬のご案内
 

お忙しい方も私どもにお任せください。お引き取り・お預け・火葬などお伺いさせていただいた当舎員がご説明させていただきます。また、ご要望などございましたら、お気兼ねなくお申し付けくださいませ。

bottom of page